「環境教育の現場を知る」の授業において樹木図鑑作家の林将之さんを
授業の報告
「環境教育の現場を知る」の授業において樹木図鑑作家の林将之さんを
里山は,人が手を加え続けることで長期にわたり維持され続けてきた半
教員の玉木です。今回は,私が以前から滋賀県立大や岐阜薬科大,琵琶
エンジニア科2年生・林産業コースの課題研究発表会を行いました。 授
morinosのデッキと芝生広場との境にある「ぐり石」。 水仕舞の観点で建
森林環境教育専攻の実習では、プロと交流しながら、リアルな現場で活
今年度も情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の小林茂先生とイノベーション工
木造建築の新しいかたち(その242)木質構造に関する住育の取り組み 岐
ぞくぞく更新中!