活動報告
最近の活動
月別アーカイブ
2020年11月16日(月)

専門技術者研修 木造建築オンデマンド研修

COVID-19の拡大によって、森林文化アカデミーの専修教育部門でも、一部の授業をオンライン講義に切り替えたり、実習系はしっかり対策をしつつ実施したりと、講座のあり方が大きく変化した一年です。

その中で、録画した動画をいつでも見れるようにしたオンデマンド講座は、復習がしやすく好評であったために、専門技術者研修部門でも、木造建築分野のオンデマンド講座を開講しました。

木造建築のさまざまなトピックの動画を公開していきますので、ご視聴いただき、業務のステップアップにつなげていただければ幸いです。

「木造建築 オンデマンド研修」

以下、現時点でアップしている講座です。今後、「木造建築 オンデマンド研修」にて随時アップしていく予定です。

2020年11月16日
■省エネ基準~義務を超えた説明~(辻准教授)29:49

2021年から始まる省エネ基準の説明義務化。適合義務より説明義務の方が高度な能力が必要です。つまり「適合してます」だけでは不十分で、省エネの理解をより深めて、住まい手にどのような性能なのかを分かりやすく伝える必要があるためです。

省エネ基準のおかげで非常に精度の高い計算プログラム「エネルギー消費性能計算プログラム」が誰でも使えるように整備されています。
省エネ基準をもっとポジティブにとらえましょう!!
この機会に省エネ設計を自社標準とするための省エネの勘所を磨いてみませんか。

演習シートはこちらからPDFがダウンロードできます。

 

2020年11月9日
■木造建築計画の基礎「環境家計簿」(辻准教授)11:38

暮らしの分析が可能な環境家計簿の解説です。電気やガスの明細書から簡単に暮らしの分析ができます。
省エネ基準のエネルギー計算プログラムは一般的な暮らし方をした場合の計算ですので、例えばシャワー主体で湯船にあまり入らない家族でも、給湯エネルギーが湯船を想定した値で計算されてしまいます。
そこで、この環境家計簿を使用して、住まい手の暮らしが分析できれば、その方に合わせた計画を検討することが可能になります。

環境家計簿のシートはこちらからPDFがダウンロードできます。