活動報告
最近の活動
月別アーカイブ
2025年07月04日(金)

ジュニアクラスの伐木チャンピオンシップをアカデミーで開催します!

JLC日本伐木チャンピオンシップの抽選が先週金曜日に行われ、残念ながらジュニアクラスのアカデミー学生2名のうち、1名が落選となってしまいました。

 

前回の第5回日本伐木チャンピオンシップでジュニアクラス3位となった、アカデミー卒業生の森下君は落選となってしまいました。

森下君は卒業するまで毎日練習していて、プロフェッショナルクラスを含めても全国でトップクラスの実力をつけるほどになりましたが、今回は大会に出場できず…

最近行われた大会では着脱が7秒台と非公式ですがワールドレコード保持者です。JLCでの活躍を出来れば見たかったですね。

 

ジュニアクラスの抽選制度を廃止する要望書を提出しましたが、運営や準備期間を考えると今回は全員出場は厳しいとのことで、非常に残念ですが鳥取大会に出場できるメンバーで大会を盛り上げていければと思います。

 

今回の抽選では、前回に引き続き2大会連続でジュニアクラスの抽選に落ちた選手もいます。次回大会は年齢的にジュニアクラスでは出場できません。

 

ということでジュニアクラスで落選した選手も当選した選手も含めて9/27(土),28(日)にアカデミーで大会を行う予定です!!

 

2025年9月27日(土)

10:00~16:00 着脱、合わせ切り、接地輪切り、伐倒競技

2025年9月28日(日)

10:00~12:00 着脱、合わせ切り、接地輪切り、伐倒競技
13:00~14:00 枝払い競技
14:00~15:00 上位入賞者によるマストツリー伐倒(15m)
15:00~ 表彰式

で予定しています。遠方よりお越しの方もいると思いますので、初日の午後からの参加や、
2日目からの参加も可能にしようと思います。

上位入賞者は、
15mマストツリー伐倒をやってもらいます!

WLC世界伐木チャンピオンシップでは、15m先の標柱を狙うマストツリーですが、通常の国内大会では運搬の都合で10m先の標柱を狙うマストツリーしか実現できません。アカデミーでは演習林から立木を調達し、15mマストツリーでの伐倒です。

参加希望のジュニアクラス選手は、杉本(sugimoto@forest.ac.jp)までご連絡ください。