林業技術者向け研修

令和5年度の開催予定

[R5.8. 更新]

研修No.

林-1

【連続講座】  〔全3日〕
令和5年度 広葉樹の木材利用と森づくり研修「きのこ原木生産研修」
対象者・定員 林業関係者 〔定員10名〕
開催予定時期/地域 第1回 令和5年7月20日(木) /本巣市
第2回 9月8日(金) / 高山市
第3回 10月19日(木) / 美濃加茂市・加茂郡川辺町
講座内容・募集方法

・きのこ用原木の生産に関する基礎知識や技術に関する林業技術者向けの研修です。

・詳しい内容及び申込方法は、「きのこ原木生産研修」のページをご覧ください。
 募集期間 2023年6月22日(木)から7月6日(木)
 ※募集は終了しました。

 

研修No.

林-2

令和5年度 広葉樹の木材利用と森づくり研修 「フォローアップ研修」
対象者・定員 林業関係者 〔定員15名〕
開催予定時期/地域

令和5年9月29日(金) / 郡上市明宝地区

講座内容・募集方法 ・これまでに本校が行った広葉樹研修を受講された方に向けたフォローアップ研修です。
・詳しい内容及び申込方法は、「フォローアップ研修」のページをご覧ください。
 募集期間 2023年9月1日(金)から9月19日(火)

 

研修No.

林-3

令和5年度 「林業×ITハッカソン」
対象者・定員 林業関係者・IT関係者 〔定員20名〕
講座内容・募集方法 ・詳しい内容及び申込方法については、今後決まり次第お知らせします。

 

研修No.

林-4

「携帯電話圏外林内通信研修会」
対象者 林業関係者
予定会場 森林文化アカデミー(美濃市)
講座内容・募集方法 ・衛星通信とデジタルトランシーバーを利用した林内通信に関する研修です。
・詳しい内容及び申込方法については、今後決まり次第お知らせします。

 

■ 問合せ先

岐阜県立森林文化アカデミー 森林技術開発・支援センター(〒501-3714 岐阜県美濃市曽代88)

TEL:0575-35-2535 /  FAX:0575-35-2529 / 電子メール:info@forest.ac.jp